fc2ブログ
お近づきになりたくない人
2014/12/01(Mon)
わたしの毎日ルーティンの仕事としてお店(自分の勤め先)にあるATMコーナーを巡回するというのがあります。
いつも巡回していていると出力された利用明細書がATM近くに散乱しています。すぐ横にゴミ箱があるのでそこに捨てればいいだけのことなのにいつも数枚、多い時は数十枚も画面横のすきまに放置されています。残高を見るだけ見てあとは放置ということなのでしょう。「明細書を発行しない」ボタンを押せばいいのにと思うのですが・・。

わたしはいつもその利用明細書をゴミ箱に捨てているのですが、ちらっと残高を確認してから処分しています。統計すると残高が数百円とかいう場合が結構多いです。1万円以上ある場合はまれです。
普通預金に多額のお金をおいたままにしておくことが良いわけではないのかもしれませんが、そういう人はその他の口座も同じような状況であると思います。つまりいつもギリギリまで使い果たしているような計画性のない人だということです。

一事が万事、こういうちょっとしたことがその人の管理能力、もっと言えば人間性を象徴していると思います。
こういう人とはお近づきになりたくないと片付けながら思っています。

この記事のURL | 雑感 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<投資するもしないも本人が選択したこと | メイン | 異次元の取り組みで差をつける>>
コメント
-  -
カピバラさんのような方がいてくださるおかげで
気持ちよく過ごせているのですね。

普通預金の残高が数百円以下とは、クレジットの引き落としとか大ジョブなんでしょうか?
ポイントつくものはクレジットで一回払いで買うので、一度でも支払いが滞ると大変なので、多少余裕をもつようにしているのだけど、その人たちは勇気あるのですね。
2014/12/01 14:34  | URL | いろいろでセカンドライフ #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
いろいろでセカンドライフさん

> カピバラさんのような方がいてくださるおかげで
> 気持ちよく過ごせているのですね。
>
> 普通預金の残高が数百円以下とは、クレジットの引き落としとか大ジョブなんでしょうか?
> ポイントつくものはクレジットで一回払いで買うので、一度でも支払いが滞ると大変なので、多少余裕をもつようにしているのだけど、その人たちは勇気あるのですね。

恐縮です。
いろいろでセカンドライフさんのようにまともな金銭感覚の人はそのように管理するのでしょうけど、そういう人たちはあらゆるところで綱渡りな金銭管理をしている感じはしますね。キャッシングなどもフルに利用しているのかも。こういう人たちがいるからこそ自分たちが恩恵を受けられる面がありますから本当は感謝すべきなのかもしれませんね。
2014/12/01 17:11  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
サービス券などもぽいぽい捨てて貯まっているのをみたことがあります。ただゴミ箱に入れればいいだけなのにね>< 残高数百円はかなりのギャンブラーだと思います。その残高ありえるの?って感じだけどそういう人も実際にいるんですね。
2014/12/01 18:47  | URL | クロスパール #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
クロスパールさん

> サービス券などもぽいぽい捨てて貯まっているのをみたことがあります。ただゴミ箱に入れればいいだけなのにね>< 残高数百円はかなりのギャンブラーだと思います。その残高ありえるの?って感じだけどそういう人も実際にいるんですね。

最初は数百円??とちょっと驚きもありましたが、そういう明細が意外と多いのです。
それとは逆のパターンにあてはまると思うのですが、ついこの間ATMから少し離れた店内に明細書が落ちてました。
それはポイッと捨てた感じではなくて、財布にいれようとしたんだけど知らないうちにヒラッと落ちたという感じでした。なぜそう思うかというと、捨てるような場所でもなかったのと明細がきちんと半分に折られて管理されているようでしたから。
その残高はなんと800万円超。こんなものだなとひとり思ってました。


2014/12/01 19:54  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
預金高のある人はゴミにしないのでは、私も何時もゴミ箱がないのだ残念なんですが捨てれないですね、悪い事が起こりそうです。たいして残高も無いですが人に見られるのはまずいですね。
2014/12/03 15:46  | URL | たんちん #YuMuKjyA[ 編集]
- Re: タイトルなし -
たんちんさん

> 預金高のある人はゴミにしないのでは、私も何時もゴミ箱がないのだ残念なんですが捨てれないですね、悪い事が起こりそうです。たいして残高も無いですが人に見られるのはまずいですね。

そうですね。
預金残高の多いひとは余計なリスクをとることが得策ではないと心得ているので、明細はゴミ箱に捨てるなりシュレッダー処理するなどして犯罪被害等の芽をつんでいるのだと思います。
2014/12/04 10:10  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/100-f9c0373e

| メイン |