fc2ブログ
頑張っている自分を褒める
2015/03/16(Mon)
わたしは早期リタイアという目標達成のため節約生活をしています。
でも節約生活か贅沢な生活かどっちをしたいかというと贅沢な生活の方がしたいです。贅沢な生活をしてしまうとそれより大事な目標が達成できなくなるので節約生活をしているだけです。

早期リタイアを目指している人はこのように考えている人がほとんどでしょう。
そしていついつまでに○○○円などと目標を持って取り組んでいると思います。

ここでちょっと思うことをひとつ。

わたしもそうなのですが、例えば1年後までに○百万円増やすといったように、先のことを織り込んで考えすぎることは良くないと思います。それだと決められた計画を実行していくだけで順調に資産が積み上がっていったとしても、そこに喜びを感じることができないのではないでしょうか?
わたしの場合は計画を立てた時点ですでにその計画数値を達成するのは当たり前で義務感にかられてしまいます。
それでは自分がかわいそう過ぎます。自分が計画をしてそれを順調に進んでいるのであればご褒美を与えなくてもいいかもしれませんが、せめて自分を褒めてやることは必要かと思います。

リタイアブロガーさんは目標達成のために
 ~どんな苦労でも耐えてみせます♪~ 
といった一般人に爪の垢でも煎じて飲ませたいような立派な思いを持っておいでですが、時には別人格になって冷静に自分を観察し褒めて自分を鼓舞してあげることがあってもいいかと思いました。

リタイアを目指す途中でリタイアしないようにしたいと思います。

この記事のURL | 早期リタイア | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<早期リタイアのプラン | メイン | 旅行の思い出 ~長野編~>>
コメント
-  -
私は逆に節約生活が高じて贅沢に興味が無くなってしまいました。。。
なのでいつか贅沢をしたい、というより、このままローコスト生活で全然構わない、という心境になり、それでリタイアできるような気がしています。

いつまでにいくら、という厳密な目標は定めないですね、
自分の投資がかなり偏っているので資産変動が激しいし、なにより計画的に事を進められたことがあまり無いもので。。。
毎月毎月節約できるだけして、投資できるだけする、という感じです。
2015/04/04 01:58  | URL | 招き猫の右手 #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん

> 私は逆に節約生活が高じて贅沢に興味が無くなってしまいました。。。
> なのでいつか贅沢をしたい、というより、このままローコスト生活で全然構わない、という心境になり、それでリタイアできるような気がしています。
>
> いつまでにいくら、という厳密な目標は定めないですね、
> 自分の投資がかなり偏っているので資産変動が激しいし、なにより計画的に事を進められたことがあまり無いもので。。。
> 毎月毎月節約できるだけして、投資できるだけする、という感じです。

わたしも贅沢三昧をしたいというふうではありません。
人生を楽しむための趣味(旅行とか)はあまり我慢をせずにしたいという程度でしょうかね。
ちなみにいまはリタイア後の想定する年間生活費(320万円)までは全然使っていません。
この金額で生活できなければ生活できない日本人は大勢いるから大丈夫と言いきかせています。

2015/04/06 10:39  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/125-b8cbb0ab

| メイン |