fc2ブログ
早期リタイアのプラン
2015/03/19(Thu)
わたしは現在44歳ですがリタイア実行時期をいつにするか、ということをよく考えています。
現実的に考えることができるようになったというだけでも喜ばしいことではあるのですが、今すぐにというわけではありません。
いま考えているプランはふたつあります。

①47歳リタイア

②49歳リタイア

のふたつです。

①のプランはこのまま47歳まで働き続ければ到達する金融資産額がその後90歳まで生きていくために必要な金額を超えるという理由で設定したプランです。
このプランだと47歳~70歳までの年間生活費を320万円使っても大丈夫な計算です。70歳以降は240万円で試算してあります。これはセミリタイアではなく47歳以降まったく働かない完全リタイアで試算してあり、運用利回り、年金もやや悲観的な数字を想定しての試算です。生活費の想定は余裕をみたとしても年間300万もかからないことから十分やっていけるプランといえます。

②のプランは50歳を目前にキリのいい年齢ということ。また東京オリンピックが行われる2020年夏はわたしは49歳になっているので、それまでにリタイアしたいという希望によるものです。東京オリンピックは現地で生で時間を気にすることなく競技をみたいという想いがありますので、どんなに遅くともこの時期までにはリタイアします。
金銭面については、①のプランでも十分やっていけるので言うまでもありませんが、このプランだと49歳~70歳までの年間生活費を400万円使っても大丈夫な計算です。その他の条件は①のプランと同じです。
この年齢まで続ける自信はちょっとありませんが、これができればまったく安泰です。
これ以上は日々少なくなっていく人生の大切な時間を犠牲にして働く意味がありません。また年間400万円以上の生活をしたいとも思わないことから絶対に働きません。

とはいえ①の47歳まででもまだ3年弱あります。淡々と仕事をして日が過ぎ去るのを待っています。

この記事のURL | 早期リタイア | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<お付き合いはほどほどに | メイン | 頑張っている自分を褒める>>
コメント
- 計画も楽しい -
旅行と同じで計画も楽しいです。資金的にクリアーすると働いていても気分が変わると思います。
2015/03/19 18:12  | URL | たんちん #YuMuKjyA[ 編集]
- Re: 計画も楽しい -
たんちんさん

> 旅行と同じで計画も楽しいです。資金的にクリアーすると働いていても気分が変わると思います。

近づくゴールにわくわくすることも増えてきました。まだ油断はせずに日々何事もなく過ぎ去るのを良しとしています。
2015/03/23 11:54  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
かなり余裕のある設計なんですね。
私はもうちょっと楽観的に考えてしまいますが、慎重になったほうがいいかな、と思いました。
でも早く辞めたいなあ。
2015/04/04 01:54  | URL | 招き猫の右手 #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん

> かなり余裕のある設計なんですね。
> 私はもうちょっと楽観的に考えてしまいますが、慎重になったほうがいいかな、と思いました。
> でも早く辞めたいなあ。

つい悲観的に設計してしまうのは悪いクセかもしれません。
こんな考え方だといつまでたっても早期リタイアできないよ、と言うもう一人の自分がいます。
早期割増退職金制度の関係で50歳でのリタイアが濃厚と考えていましたが、その制度もなくなったようなのでいまは退職する年齢をしばられることはありません。となると47歳プランかなと・・。
2015/04/06 10:29  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/127-cf42307a

| メイン |