コメント |
- http://hudousannokamisama.blog61.fc2.com/ -
4/21に東京に行く予定です、この商店街に行くなら夕方がいいのでしょうか。この電車ものってみようかな。 早朝の明治神宮も楽しみです。
2015/04/13 14:27 | URL | たんちん #YuMuKjyA[ 編集]
- -
都電荒川線乗られましたか^^ いいですよね、あの感じ。 40年ぐらい前に、あの沿線に住んでいました。 線路内を歩いて通学したんですけど、電車が来ると警笛鳴らされて、急いで線路外に避難したものです。 今はどうなっているのかな。 戸越銀座、たまに買い物に行きます。 歩いて1時間ぐらいの距離なので、 これも、20年ぐらい前に、子供へバルタン星人のパジャマ買ってあげましたww 今ではそのお店も無くなってしまいましたが。 駅前においしい焼鳥屋があって、商店街の外れに、昔ながらのパン屋さんがあって、こちらは今も残っているんじゃないかな。 佃煮やさんもあったのですが、無くなってしまったかな・・
- Re: http://hudousannokamisama.blog61.fc2.com/ -
たんちんさん > 4/21に東京に行く予定です、この商店街に行くなら夕方がいいのでしょうか。この電車ものってみようかな。 > > 早朝の明治神宮も楽しみです。 わたしもこの商店街は初めて行ったのでどの時間帯がいいのかわかりませんが、特に谷中銀座の方は夕方がいいんじゃないかと思います。坂道の名前にもなっているようで夕焼けなんかしてたら最高じゃないでしょうか(^_^) 早朝の明治神宮はキリッとした空気につつまれているのでしょうね。楽しんできてくださいねー
2015/04/13 19:20 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
いろいろでセカンドライフさん > 都電荒川線乗られましたか^^ > いいですよね、あの感じ。 > 40年ぐらい前に、あの沿線に住んでいました。 > 線路内を歩いて通学したんですけど、電車が来ると警笛鳴らされて、急いで線路外に避難したものです。 > 今はどうなっているのかな。 > > 戸越銀座、たまに買い物に行きます。 > 歩いて1時間ぐらいの距離なので、 > これも、20年ぐらい前に、子供へバルタン星人のパジャマ買ってあげましたww > 今ではそのお店も無くなってしまいましたが。 > 駅前においしい焼鳥屋があって、商店街の外れに、昔ながらのパン屋さんがあって、こちらは今も残っているんじゃないかな。 > 佃煮やさんもあったのですが、無くなってしまったかな・・ 線路内を歩いて通学ですか?あー、そののんびり感たまりません。 戸越銀座は一歩路地を入ると古民家などわたしの好きな昭和の風景が残ってました。 いろいろでセカンドライフさんは都内在住だけあって思い出の場所でもあるんですね。 しまった!旅行前にアドバイスをもらうべきでした(^_^;)
2015/04/13 19:37 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- -
都電荒川線はたまに仕事で使うことがあります。 ちなみに町屋あたりは安くて美味しい飲み屋がありますよ。
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん > 都電荒川線はたまに仕事で使うことがあります。 > ちなみに町屋あたりは安くて美味しい飲み屋がありますよ。 下町風情はいいもんですね。 あの電車なら外出するにも気取らずふらっと出掛けて飲み屋で一杯やって帰ってこれそうですね。
2015/04/16 09:33 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/134-ebdb1a64 ![]() |
| メイン |
|