退職に悩むというよりも・・
|
2015/08/24(Mon)
|
直近の記事で、わたしの勤める会社が半分傾いていて希望退職があるかも、という報告をしました。
そこでわたしがいま気がかりなのは、いざ私の会社が希望退職を募集したらその後のブログが書きにくくなるということです。 どういうことかと言うと、今の勤務先はある程度名が知れている会社なので希望退職を募集しようものならシャープのようにマスコミがそれなりに取り上げます。それに応募ということになりその顛末をブログに書きこんでしまうとわたしの勤め先が判明してしまうからです。 会社を辞めた後ならまだしも在職中に勤め先がバレるのはちょっとマズいですし・・。 しかしリタイアブログを書くものとしてはリタイア直前の数カ月が気分的に一番のクライマックスであり、その時の出来事や心情を綴りたいと思うのです。 わたしはいまは週に2回程度しか記事を書いていませんがリタイア直前ともなれば気分が高揚して毎日でも書きたいと思うのではないでしょうか。長年目標にしてきたことが実現できるわけですから。 そんな時に書けないなんて、まるで運動会の予行演習だけして本番を迎えられずに終わるようなものです。 リタイアに踏み切ることで悩むのではなく、そんなことを心配するようになってきました。 |
![]() |
コメント |
- 嘘も方便 -
多少色をつけてたらどうでしょうか、時間をずらして予約投稿でその間は他の話題をアップするとかどうですか、チャンス到来ですね。
2015/08/24 22:12 | URL | たんちん #YuMuKjyA[ 編集]
- -
大企業ならば人も一杯いるし大丈夫じゃないですかね。 僕は今まさにリタイア直前クライマックス状態で楽しんでいます。
- -
ははは、なるほど。 私は最近はそんな感覚もなくなって、バレてもいいやと思って書くようになっています。 でもその代わり、アンチ会社なネタは知らず知らずのうちに書かなくなりました。
- Re: 嘘も方便 -
たんちんさん > 多少色をつけてたらどうでしょうか、時間をずらして予約投稿でその間は他の話題をアップするとかどうですか、チャンス到来ですね。 そうですね。その時は時間差攻撃でもしましょうかね。 記事を投稿する頻度が上がってきたら察してくださいねw
2015/08/26 23:17 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん > 大企業ならば人も一杯いるし大丈夫じゃないですかね。 > > 僕は今まさにリタイア直前クライマックス状態で楽しんでいます。 少しばかり内容をぼかせばいいのかもしれませんが、せっかくのハレの日なのにストレートに書けないのはちょっと・・。 招き猫の右手さんはいまがクライマックスその時です。いよいよカウントダウンが始まりますね。 いいなぁ。
2015/08/26 23:31 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
プライアさん > ははは、なるほど。 > 私は最近はそんな感覚もなくなって、バレてもいいやと思って書くようになっています。 > でもその代わり、アンチ会社なネタは知らず知らずのうちに書かなくなりました。 リタイアが近づくとそんな感じになるものなんですね。 わたしはプライベートな時間に仕事を思い出したくないので仕事に関する記事はあまり書きません。 労働観をちょっと書くくらいなので大丈夫かもしれませんね。 自分が過去にどんな記事を書いたかほぼ覚えていませんが・・
2015/08/26 23:38 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- 時間差 -
自分が退職する時も時差はつける予定です それは仕方ないことですよ
- Re: 時間差 -
消費しないピノキオさん > 自分が退職する時も時差はつける予定です > > それは仕方ないことですよ ストレートばかりではなくカーブやフォークといった変化球も使わせていただくとします。 こんな感じでちびちびと続けていきますねー
2015/08/28 23:10 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/185-607cfc42 ![]() |
| メイン |
|