fc2ブログ
会社関係の衣料品も調整へ
2015/10/03(Sat)
先日、10月に入ったタイミングで仕事着であるカッターシャツを半袖から長袖に変えました。
タンスから長袖のカッターシャツを出してきたのですが、3枚あるうちの2枚が会社に着ていくにはちょっと恥ずかしいくらいにくたびれた感じになっていたので処分。
1枚では替えがないので1枚のみ新しく購入することにしました。

衣料品店に行ってみると2枚買うと20%OFFというセールをしていました。
でもわたしは1枚しか必要がないので1枚のみ購入。
昨年までのわたしであれば、ここから来年の5月末までは長袖を着るし、また来シーズン以降も着られるだろうから2枚買ってもいいかな、と思ったはずです。
しかし今年のわたしは違います。
カッターシャツを着なければいけないサラリーマン生活があとどれくらいあるかということを考えると、余分に1枚買うことが無駄な出費につながります。
それで1枚のみの購入としました。

ネクタイや冬物のスラックスも間もなく必要となりますが同じ理由から購入しません。

このように今は退職に向けて会社関係で必要な衣料品や雑貨品の在庫調整に入っていく時期ととらえています。
退職時に会社関係のものがすべてボロボロになって処分。そして服装も自由な新しい生活が始まる。これが理想的な姿なので上手な移行をしたいと考えています。



この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<家の問題をどう考えるか? | メイン | 優先順位を間違える人たち>>
コメント
-  -
僕もここ1-2年は新しいものをほぼ買っていませんでした。
引っ張れるとこまで引っ張って破れたり壊れたりすれば買えばいいと。
もうリタイアを視野に入れてましたからね。
上手くリタイアに入れるといいですね。
2015/10/04 00:04  | URL | 招き猫の右手 #-[ 編集]
-  -
> 退職時に会社関係のものがすべてボロボロになって処分。

いやー、そこはすっごく分かりますよ。それが効率的で気持ちいいですよね。
実際、今もギリギリのメンバーたちと共に戦ってます。特にカバンなんて密かに穴が開いててヤバいですw
2015/10/04 07:19  | URL | プライア #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん

> 僕もここ1-2年は新しいものをほぼ買っていませんでした。
> 引っ張れるとこまで引っ張って破れたり壊れたりすれば買えばいいと。
> もうリタイアを視野に入れてましたからね。
> 上手くリタイアに入れるといいですね。

先日、半袖のカッターシャツをタンスにしまいましたが、もう着ることがないかもしれないなと思いながら片付けていました。
どうなることやら・・。
2015/10/04 23:48  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
プライアさん

> > 退職時に会社関係のものがすべてボロボロになって処分。
>
> いやー、そこはすっごく分かりますよ。それが効率的で気持ちいいですよね。
> 実際、今もギリギリのメンバーたちと共に戦ってます。特にカバンなんて密かに穴が開いててヤバいですw

穴が開いてても密かにであれば大丈夫です。
使い切ったという達成感・・・いい気分になれますよね。
ボロボロになるタイミングにあわせて退職日を決めようかなw


2015/10/04 23:59  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/197-636b7b2a

| メイン |