fc2ブログ
いつ結果をだすのか?
2016/08/04(Thu)
人はみんな進学、就職、結婚など人生の節目節目はもちろん、普段の日常生活においても自分に降りかかる諸問題に対してその時考えられるベストの選択を自分自身でしてきたはずです。
特に節目の時には、この道を選択することで未来は現在よりも明るくなるという判断のもと進んできたものと思います。

ではその結果今はどうか?
常にベストの選択をしてきて、その積み重ねの結果が今ということを考えると、みんなそれぞれかなり満足できる人生を送っているはずですよね。
ではその実感があるかどうか?
みんながみんな幸せこの上ないというわけではないでしょう。
むしろそんな人は少数派かと思います。

ここで考えないといけないのは

「結果を出すのはいつなのか」

ということだと思います。

それが今なのか10年後なのか、20年後なのか、それとも寿命の直前なのか?
どのタイミングで結果を出すかが自分の中である程度明確でないと幸せに向けてどう舵を取っていけばいいのかわからないのではないでしょうか?
10代の若いオリンピック候補選手が4年後に照準を絞るのか8年後に照準を絞るのかでは今日の取り組み内容さえ違ってくるはず。

オリンピックの選手はともかくとして、人は100点満点を目指すと現実を知ることで不平不満が出てきて中には自暴自棄になってしまったりする人もいます。
目標が高いのはいいことですが、わたしは「人生そこそこ70点」で十分と思っています。ただその70点に他の人よりも早く到達するように舵をとっています。
みなさん、気楽にいきましょう。



この記事のURL | 目標 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
<<早期リタイアに向けて必要資産はいつ準備する? | メイン | 旅先で見るもの>>
コメント
-  -
100点と言われても何がどうなったら100点なのか自分でもわからない部分がたくさんあると思います。数字でいえば私も70点、いや60点でもいいなと思っています。

60点がセミリタイアのアルバイト生活かなあと思っています。あと5、6年がんばります^^
2016/08/04 16:57  | URL | クロスパール #-[ 編集]
-  -
珍しくコメントしときますw

若くて何も知らない頃は百点を目指しがちで、またそれくらいの方が良いのかも知れませんが、おっさんになるほど色々環境が複雑になって、ただ一途に頑張れば良いって話じゃなくなって来ますからね・・・。

息を長くするためには、ホドホドが一番です。でも全力を注ぎ込めるくらい好きな何かを見つけたくもあります。
2016/08/05 16:50  | URL | プライア #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
クロスパールさん

> 100点と言われても何がどうなったら100点なのか自分でもわからない部分がたくさんあると思います。数字でいえば私も70点、いや60点でもいいなと思っています。
>
> 60点がセミリタイアのアルバイト生活かなあと思っています。あと5、6年がんばります^^

50歳でセミリタイアしても60点ですか?もうちょっと高くてもいいんじゃないですかぁ。
クロスパールさんは奥様とも仲良しな感じだし結構イイ線いってますよー(^O^)
2016/08/05 22:35  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
プライアさん

> 珍しくコメントしときますw
>
> 若くて何も知らない頃は百点を目指しがちで、またそれくらいの方が良いのかも知れませんが、おっさんになるほど色々環境が複雑になって、ただ一途に頑張れば良いって話じゃなくなって来ますからね・・・。
>
> 息を長くするためには、ホドホドが一番です。でも全力を注ぎ込めるくらい好きな何かを見つけたくもあります。

おっと、珍しい来客がww
最近の若者は落ち着いているというか悟ってしまっているのでいきなり70点狙いな気がします。
100点から始まる減点法じゃなくて、低めの点数から積み重ねていって結果イイ点に持って行くやり方もありですね。

全力を注ぎこめるものが見つかればそれは確実に加点の要素でしょう。
2016/08/05 22:45  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
できもしない目標ほどストレスがかかるものはありません 以前はそれに振り回わされていました。話半分と言いますので50%でいいなあと思いますz
2016/08/07 22:33  | URL | たんちん #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
たんちんさん

> できもしない目標ほどストレスがかかるものはありません 以前はそれに振り回わされていました。話半分と言いますので50%でいいなあと思いますz

目標は背伸びをすれば手が届くラインに設定した方がいいでしょうね。
50点上等という考え方はキャリアを積んでこられた人のご意見なんだと思います。
2016/08/08 13:48  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/265-eb4d7937

| メイン |