コメント |
- -
久しぶりの投稿ですね。 マズロー懐かしい。 これを知ったのは高校生の時だったかな。 私も社会的欲求とかほとんどありません。
2017/04/13 17:29 | URL | 招き猫の右手 #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん > 久しぶりの投稿ですね。 > > マズロー懐かしい。 > これを知ったのは高校生の時だったかな。 > > 私も社会的欲求とかほとんどありません。 かなりサボってました。 ひとつひとつの段階があるかないかはともかく、その段階が薄っぺらい方が生きやすいですね。 招き猫さん、やっぱ超越してるw
2017/04/13 17:34 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- -
3,4は私が不適格でずいぶん苦労しました、ここはカットするに越したことありませんねえ。
- Re: タイトルなし -
たんちんさん > 3,4は私が不適格でずいぶん苦労しました、ここはカットするに越したことありませんねえ。 ①②の物質的な欲求を満たしておけば精神的なモノは本人の考え方次第ですもんね。 特に④のように他人が主導権を握るようなものは気にしないのが正解ではないでしょうか。
2017/04/13 21:58 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- -
私も3、4はどうでもいいですね 年齢も影響している気がしますが 根っこはやはり性格なのでしょうか リタイア向きなんでしょうね
- Re: タイトルなし -
消費しないピノキオさん > 私も3、4はどうでもいいですね > 年齢も影響している気がしますが > 根っこはやはり性格なのでしょうか > > リタイア向きなんでしょうね わたしは③は控えめで④はほぼない感じですね。 ③④を絶対必要と思わない性格に感謝しなきゃいけないですね。 これを必要と思うかどうかがそのまま早期リタイアの考え方を肯定するか否定するかにつながりそうです。
2017/04/14 09:38 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
- -
あ!いつの間にか、たくさん投稿されている。 マズロー、懐かしい^^ そう言えばそう言うのありました。 私は自己中なので、他の皆さん同様3と4に関しては、どうでもよいです^^ まぁ、家族がいればそれ以上はいらんですね。 社会的に認められたいとも思いませんし(みんなが、私みたいな生活されちゃうと、国や会社が困りそう^^;)。 自己実現欲求、かっこいいですね^^ そうか、知らない間に、自分は頂点を目指していたんですねwww マズロー、いまの時代にそのまま使うのは マズイダロー、なんて感じですかねw
2017/04/14 14:01 | URL | いろいろでセカンドライフ #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
いろいろでセカンドライフさん > あ!いつの間にか、たくさん投稿されている。 > マズロー、懐かしい^^ > そう言えばそう言うのありました。 > > 私は自己中なので、他の皆さん同様3と4に関しては、どうでもよいです^^ > > まぁ、家族がいればそれ以上はいらんですね。 > 社会的に認められたいとも思いませんし(みんなが、私みたいな生活されちゃうと、国や会社が困りそう^^;)。 > > 自己実現欲求、かっこいいですね^^ > そうか、知らない間に、自分は頂点を目指していたんですねwww > > マズロー、いまの時代にそのまま使うのは > マズイダロー、なんて感じですかねw しばらくぶりです。 はい、やはり③④はすっ飛ばしでw 新入社員の中には仕事の目的を自己実現の為とか言っちゃう人もいるらしいですが、飲み会で隣の席に来てほしくない社員ナンバーワンですね。ありふれた美談を語る人ではなくオリジナルな自己実現を追及する人の方を応援したくなりますね。
2017/04/16 19:52 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/293-f782d57b ![]() |
| メイン |
|