お行儀の良い人を相手にした方がいいに決まってる
|
2017/04/20(Thu)
|
今日は20日ということでウェルシアが入居するイオンショッピングセンターに出かけてきました。
核テナントをはじめ入居するテナントを見る限り ターゲットにしている客層はロウアーミドル、またはロウアーといったようなショッピングセンターです。 消費生活が底辺のわたしにとってこのショッピングセンターの利用価値は高いわけですがいろいろ思うこともあるわけで。。 ウェルシアで買い物を済ませた後、核テナントであるイオンに向かいました。イオンといってもディスカウント業態のあれ。 20日ということでこちらもお得にお買物ができるということで店内は大盛況。 わたしは必要なものだけを購入して帰路につこうとしたのですが、おっと忘れてた「お客様の声ボード」の視察w 今日、目に付いたのは 『レジが混雑している時に礼をするレジ従業員はむかつく』 という書き込み。 お辞儀がないことに対して苦情を書くのならまだわかりますが、きちんと応対している人に対して苦情を書く。 そして最後の「むかつく」という言葉遣い。 まさにロウアー相手の商売だなぁ とお店に対し気の毒な気持ちになりました。 消費生活だけならその人よりもわたしの方が底辺である可能性が高いのですが頭の中がロウアーというのはちょっと相手にしたくない。 わたしもイオンと同じような仕事をしているのですが、どの客層を相手にするのかというのはそこで働く人にとっては最重要事項といってもいい。できることならアッパーミドルを相手にしたいところですが、ミドルでも周囲がリア充だらけのファミリー層ならまったく問題なし。しかしロウアーミドル以下だと大変。低価格という恩恵を受けているにもかかわらずしょうもない苦情を言ってきます。 会社の経費構造など頭の片隅にもない人たちのしょうもない論理に日々付き合わされることになります。 御承知のように日本はアメリカなどと違って階層別に住む場所がはっきり分かれているわけではありません。ほんの一部の地域を除いてアッパーもいればロウアーもいるといった地域がほとんど。玉石混交というやつです。 ということは商業施設もピンからキリまで同じ地域に同居します。そして高級スーパーにはその土地のアッパー住民が、逆にディスカウントストアにはその土地のロウアーが集まるというのが自然の摂理。 わたしもいろんな客層のお店を経験しましたがやっぱり上に近いほどお行儀が良いのは間違いありません。 ロウアーの分布によってはお買物だけではなく地域の治安にも影響を及ぼすことなので住む場所選びには周辺の環境を考慮することも必要でしょう。 わたしのように仕事が嫌いな人もせめてそれなりに気持ち良く仕事をしたいと思うのが自然な思考です。特に若い人たちは間違ってもそのような客層を相手にする会社や部署を希望しないようにしてください。 問題は自分が気持ちよく仕事ができるかどうか。これ、結構大事ですよ。 |
![]() |
コメント |
- -
お店のたたずまい見ても、客層が良くわかりますね^^ 自転車の並びとか、カートの使われかたとか これからは、日本の階層社会になるか あるいは逆にカオスになるか。 今が、境界線でしょうね^^ 欧州のような、結構エグイ階級社会なら、生まれたときから違いますから、当然住んでる地域も利用する店舗も違いますよね。 アメリカも、似たようなもの。 移民は、労働のために入れているわけですから。 その中から成功者も出るけど、ほとんどは単純労働でおしまい。 ロシアも、社会主義の時から、当たり前だけど強烈な階級社会でしたし、中国なんてさらにひどい階級社会。 日本の知識人は、それ無視していて、愉快ですよね^^ 日本はどっちだ!! という感じですかね^^
2017/04/20 14:17 | URL | いろいろでセカンドライフ #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
いろいろでセカンドライフさん > お店のたたずまい見ても、客層が良くわかりますね^^ > 自転車の並びとか、カートの使われかたとか > > これからは、日本の階層社会になるか > あるいは逆にカオスになるか。 > > 今が、境界線でしょうね^^ > > 欧州のような、結構エグイ階級社会なら、生まれたときから違いますから、当然住んでる地域も利用する店舗も違いますよね。 > アメリカも、似たようなもの。 > 移民は、労働のために入れているわけですから。 > その中から成功者も出るけど、ほとんどは単純労働でおしまい。 > > ロシアも、社会主義の時から、当たり前だけど強烈な階級社会でしたし、中国なんてさらにひどい階級社会。 > 日本の知識人は、それ無視していて、愉快ですよね^^ > > 日本はどっちだ!! > という感じですかね^^ 以前アメリカのスーパーを視察した時、ステーキがパックからはみ出てて変色しているのを発見しました。ロウアー地域のスーパーであることを思い知らされましたわ。 イギリスなんかもそんな話聞きます。他国もそんな感じなんですね。勉強になります! 自分はお行儀の良い人でいたいと思いますが、このブログの内容だと・・・w
2017/04/20 14:35 | URL | かぴばらM #-[ 編集]
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/294-63e9163d ![]() |
| メイン |
|