fc2ブログ
欲しくないものにカネを出してしまいました
2017/12/04(Mon)
以前に会社の同僚からプレゼントで1000円分のクオカードをもらいました。
クオカードってコンビニくらいしか使い道がないので普段行かないコンビニに。

過去に2回使用したので残高は346円。当然現金を出さなくていいように346円ぴったりになるよう計算しながらお買物。
この日はピザポテトが無性に食べたくてまずピザポテトビッグ(307円)は決定。
残りは39円。
次にブラックサンダーチョコ33円を買って残りは6円。
次にお店でいちばん安いものは何かと売場を一周するとチロルチョコレートの21円が・・・。
ちょっと迷ったのですが急いでいたこともあってこの3点を購入。足りない分15円を現金で支払いました。

価値に見合った支出を心がけている自分にとってこの消費行動は正しかったのでしょうか?

3点を購入して合計金額が残高とイコールの346円であったのなら問題はありません。ここで問題となるのは追加で現金を支払ったことです。
クオカード残高をすべて使いきってしまいたいという思いが強く出てしまってチロルチョコ21円に対して15円の現金を支払ったことが正しいのかどうかということ。
自分にとってチロルが15円以上の価値があるのならその消費行動は問題なし。しかしわたしにとってチロルチョコは21円どころか15円の価値もありません。

わたしがその時とるべき行動は6円残してでもチロルチョコを買うのを止めるべきでした。
額面分をすべて使いきることではなく、びた一文カネを出さないことが正答だったと思います。
結果として欲しくもないものにカネを出してしまった事実が残りました。
急いでいたからといってこんな間違った判断をしてしまい反省しながらピザポテトを食べた一日になりました。



この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<人は見た目じゃないというけれど | メイン | 責任あるリタイアプラン>>
コメント
-  -
更新少ないけど、楽しく拝見しています。
私ならブラックサンダー止めてチロル2個で2円払いかな。
んー、やっぱり2円を惜しんで6円捨てかな。
2017/12/04 14:00  | URL | かぴばらファン #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
かぴばらファンさん

> 更新少ないけど、楽しく拝見しています。
> 私ならブラックサンダー止めてチロル2個で2円払いかな。
> んー、やっぱり2円を惜しんで6円捨てかな。

ありがとうございます!
そうなんですよ、どうしてブラックサンダーチョコを止めるという判断ができなかったのかと思いますね。普段足を踏み入れない高級店なので緊張していたのかもしれません。
2017/12/04 15:53  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
勝負に負けた、わかりますわ。よくあるんです。
2017/12/07 22:24  | URL | たんちん #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
たんちんさん

> 勝負に負けた、わかりますわ。よくあるんです。

今後は冷静に正しい判断ができるように精進いたします。
2017/12/08 13:22  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/313-9aa8eb3d

| メイン |