早期リタイアという金メダル
|
2014/02/20(Thu)
|
オリンピックで金メダルをとった人は金メダルをとるという
明確な目標があった人ばかりです。金メダルを目指してない けど、たまたまとれたという人はいない、ということを 聞いたことがあります。過酷なトレーニングに耐えて4年に 1度しかない世界の頂点を手にしたということは素晴らしい ことであり心から拍手を送りたいと思います。 では早期リタイアに置き換えて考えるとどうでしょうか? 普通の会社員が早期リタイアを手にするためには、明確な 目標と強い意志がないと達成できないことであり、長期間に わたり適切な収支の管理をすることが求められます。 つまり収入の最大化と支出の最小化を実践することです。 「過酷なトレーニング」「適切な収支の管理」など 言葉で表現するのは簡単なことですが これを実際に地道に続けることができるのは 一握りの人だけなのだと思います。 収入は多いよりも少ない方が楽で、支出は少ないよりも 多い方が楽です。この楽の誘惑に負けず明確な目標に 向けやりきった人だけが輝く早期リタイア、そして 自由な生活を手にすることができます。 この金メダルだけはとりにいきます。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/38-1074299b ![]() |
| メイン |
|