fc2ブログ
2020年資産集計(大まかに)
2020/12/31(Thu)
2020年も今日が最終日ということで、資産集計をしてみました。
昨年12月に退職して、今年は退職の翌年ということで収入、支出ともに経験をしたことがないような出入りがありました。

収入としては金額が大きい順に、失業手当が120万円、妻の給与が90万円、定額給付金が2人で20万円。合計で230万円。

支出は国民年金保険料が2人で40万円、任意継続健康保険料が36万円、住民税が30万円。ここまで合計で106万円。これに通常の生活費200万円弱を加えて支出合計はちょうど300万円といったところ。

ここまでを合計すると-70万円です・・・
が、一応わたしもリタイアラーの端くれとして投資なるものをしています。
その投資の結果はと言うと、150万円のプラス。

これを含めて計算すると、230万円-300万円+150万円=80万円。
そんなこんなで昨年末の資産額と比べて80万円プラスという結果になりました。

この結果をどう見るか?なのですが、正直言って上出来です。
投資利益の150万円は、投資を頑張っている人から見ればショボい利益かもしれませんが自分としては十分です。

リタイア後は、毎年220万円ずつ金融資産を減らしていく計画でいるのですが、リタイア初年度で+80万円の結果に。
「うひょー!」な感じはするのですが、別に資産を増やそうとは考えていないので極端に減らなければ問題はないと考えています。

それよりも先週50歳の誕生日を迎えた身としては、健康維持に軸足を置きたいですね。早い時期に健康を失ってしまうと「まだ資産の半分も使ってねー!」となりかねません。
自分としてはそっちの方が問題と捉えていますので、楽しいことにはしっかりカネを使って人生を楽しみたいと思っています。

ただ自分の場合、節約は「趣味」なので、これをやめると人生に潤いがなくなるという厄介な事情があります。うーん、自分ながらにめんどくさいw

それはともかく、楽しみである旅行がせめて自由に行けるような世の中に早く戻ってほしいですね。


この記事のURL | 日記 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<FIREのタイミングについて | メイン | リタイア組から見た税、社会保険>>
コメント
-  -
僕も年初来プラスで終えることができて大満足してます。
やはり減らなければそれでいいという感覚です。
人生の残り時間は貴重ですね。
お互い楽しんでいきましょう。

では良いお年を。
2020/12/31 13:05  | URL | 招き猫の右手 #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
招き猫の右手さん

招き猫さんは持ち株がスゴいですもんね。センスいいわぁ。
自分も今年は、株価暴落前の2月中旬にJR東海を売り払ったのですが、あれは我ながらまあまあでした。

今年もありがとうございました。良いお年を!
2020/12/31 13:25  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
-  -
コロナショックがありましたが結局年末高で投資成績は良かった人が多かったんじゃないかと思います。私は来年50歳なんですがお金のことも大事ですがそれよりも健康第一だなと痛感しています。(今年は胆石の手術もしたり結構医療費がかかりました)

入院して思ったのは元気じゃないとお金あっても使えないってことなんですよね。

今年もいろいろあったけど、お互い来年は健康に、そしてお金も増えたらいいですよね(^^)/

それでは良いお年を!
2020/12/31 20:27  | URL | クロスパール #-[ 編集]
- Re: タイトルなし -
クロスパールさん

やはり考えることは同じですね。まさに言われる通りだと思います。
来年はお互い楽しめるといいですね!

では良いお年を!


2020/12/31 21:36  | URL | かぴばらM #-[ 編集]
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/382-d36c9c0c

| メイン |