サプライズ狙い
|
2014/03/10(Mon)
|
自分は周囲の人を驚かせようとしてしたことが、今まで
2回失敗しています。1回目は高校生の時。通っていた 高校のレベルでは無理とされてきた大学に合格してやろう と比較的早い時点でひそかに受験勉強を始め入試に臨みま した。その結果、すべり止めの大学しか合格できずに サプライズ狙いは不発に終わりました。 2回目は大学生の時。所属していたゼミで簿記の試験を 受けなければならず、日商簿記3級の試験に臨み合格。 当時、ゼミの学生で2級を持っている人はほとんどいな かったので、次回試験を受け連続合格したらサプライズを 与えられると思い受験。結果、不合格。またまた不発に 終わってしまいました。大学受験も簿記試験も始めた当初 はサプライズ狙いという不純なことは考えてなかったの ですが、途中からそんなことが勉強をする動機のひとつに 変わっていました。そして今が3回目の途中です。 テーマはもちろん「早期リタイア実現」です。周囲が 驚こうが驚かまいがどっちでもいいんですが、 「やってやった」という気分になりたいというのはあり ます。3度目の正直が達成なるかといったところです。 これがダメなら自分の自分に対する評価は「生涯ダメな やつ」です。そうならないように頑張ります。 |
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://891116.blog.fc2.com/tb.php/45-6d6d83e7 ![]() |
| メイン |
|